ページ

2011年1月11日火曜日

山形市の新春恒例『初市』に行ってきました。

1月10日のこと。

江戸時代初期から始まり、約400年の伝統を誇る山形市の新春恒例行事「初市」が10日、同市の十日町、本町、七日町にかけての国道112号とその周辺で開かれました。

というわけで遊びに行ってきました。僕としては初体験です。

P1101221

寒い日ではありましたが、空は明るくて風邪もなく、この季節としては初市日和ですね。(上の写真は我家の前)

七日町通りはすごい人です。
人にぶつからずに歩くことができないほど人がでていましたわ。

P1101231

山形の初市には欠かせないのがこの色鮮やかな『団子木』。きれいですよね~。
たくさん売ってましたし、買ってる人もたくさんいました。

 P1101239

そして『初飴』も。今どきはいろんな味があるんですね。

P1101240

屋台もたくさんでてました。そんな中でも山形のお祭りの屋台で欠かせない『どんどんやき』。そんな屋台もたくさんありました。
そんでもって、久しぶりに一本食べてみました!ふんわりもちもちな食感でシンプルな味ですけど、とっても懐かしい味。200円也。

P1101242

そして、庄内名物の『どんがら汁』。この季節にこの味は欠かせませんね。今年の初どんがら頂きました。
どんがら汁は一言で言えば『寒鱈(かんだら)鍋』。味噌仕立ての汁に鱈と野菜、そしてキクワタ(白子)そんでもって岩のり!ここまで揃えば『どんがら汁』となるわけですね。脂ののった日本海の寒鱈は本当に美味しんですよね~。キクワタ(白子)は絶対必要!とろっとした食感がたまらないですわ~。

味噌仕立ての汁が体をあたためますね(*´Д`*)~
今年の初どんがらサイコーでした~

P1101244

  

カブも縁起物だそうで大きなカブもたくさんならんでいました。

P1101246

最後に、山形の新名所『紅の蔵』の外観でもアップしておきましょう。
改修された古民家、蔵のなかで、食事できたり、お土産物が買えたり楽しい施設です。
 P1101256

ぐるっと一往復したわけですけど、あれやこれやと見てまわるだけで楽しかったですねぇ。
めっちゃ体も冷えましたけど(´ー`)…。

0 件のコメント:

コメントを投稿